日本列島は結構広い

昨日のお昼は「うなぎ」でした。(ひつまぶし美味しかった♪)
その時の会話
「関西は焼くけど、関東は蒸すんだよね」
背開き、腹開きの違いもある。
今日のお昼はうどん。プレジデントがおっしゃいました。
「昨日、腹ペコで三島駅の立ち食いうどんに寄ったんだけど、
味が濃すぎて残してしまった」
「日清のどんべえ」なんかも、関東と関西で味付けが違うらしい。
呼び名も、東京・大阪・京都とかでも違うんだよね。
「たぬきそば」って注文すると、関西はそばに天カスが乗ってて、
関東は油揚げ(キツネうどんのそばバージョン)が乗ってるんだったっけ?
京都では又違うらしい。

私が受けたカルチャーショック

若い頃、仕事で東京都内の寮に住んでたの。
寮母さんは新潟の人。味付けはちょっと濃くて苦手だった。
ある日の晩御飯のメニューは「ちらしずし」だった。
ちらしずし大好き♪って大きく○をして会社に出かけた。
会社から帰ってきて、いそいそ食堂に行くと、蓋付どんぶりがずらっと並んでる。
ちょっと違和感を感じながら、テーブルについた。
蓋を開けてみると、アラびっくり。色んなお刺身が何枚もご飯に覆いかぶさってる。
「なんじゃこれ〜??」私の中のちらしずしとは全然違う。
握りずしを握らないで、どんぶりに入れただけじゃん・・・。
「こんなのちらしずしじゃない・・・(涙)」
でも、関東ではこれが「ちらしずし」。
関西で言う「ちらしずし」は「五目ずし」と言うんだそうな。
だけど、サブちゃんだって、
「♪ち〜らしぃ〜っずしぃな〜ぁあらっ、ながった〜にえん♪」って歌ってるよ。
関東では「ご〜もくぅうずしぃな〜ぁあら・・」って歌っているのかなぁ?
「すきやき」に関東風・関西風の決定的な違いがあるのを知ったのもこの頃。
ビックリして「なんてことすんだよ〜」って険悪なムードになりかけた。

教訓

お互いの違いを理解し合えば、戦争は回避できます。